カテゴリー: 高槻東ロータリークラブ|国際ロータリー第2660地区

  • DG 野見神社こども相撲教室

    DG 野見神社こども相撲教室

    DG 野見神社こども相撲教室

      

    NHKニュース
    http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20170305/4377631.html

    3/5(日)”野見神社こども相撲教室”を、皿土俵を作り、春日野部屋力士のご協力をいただき、来週からの大阪場所を控え、碧山、栃煌山、栃ノ心、
    ほか3名の力士で、予想をはるかに上回る約180人の幼稚園児がご応募いただき、全応募者を受け入れ、ご父兄合計約600人の参加をいただき、盛大に開催
    させていただきました。また春日野親方、岩友親方もご来訪頂き、1)子供たちへの伝統文化の継承、啓蒙2)地域の振興・活性化3)野見神社における能楽堂
    と戎神社のこけら落としとしてのイベント4)春日野部屋力士に協力頂き、子供たちに出前授業をすることを目的に実施しました。 他団体である、高槻商工会
    議所、高槻青年会議所に共催となっていただき、お茶席、振る舞いちゃんこ、振る舞いコーヒー、餅つきなども並行して実施しました。NHKニュース、産経新
    聞にも取り上げていただき、認知度の向上、公共イメージの向上にも大きく寄与できたものと確信しております。子供たちと満員の観衆の笑顔と歓声が、野見神
    社を一杯に埋めつくしたしたこと、とても印象的でした。

  • 第25回高槻シティハーフマラソンと3/5野見神社こども相撲教室

    第25回高槻シティハーフマラソンと3/5野見神社こども相撲教室

    2017高槻ハーフマラソン44_detail 43_detail31_detail 30_detail 45_detailH29.1.22(日)第25回高槻シティハーフマラソンが、ゲストに坂本直子、エリック・ワイナイナを迎え、8,024名のランナーの参加をいただき開催されました。 天候にも恵まれ、齊藤昇男会長のもと、当クラブより19名の参加、協力をいただき、1992年より継続しお手伝いをしており、今年も高槻市立総合スポーツセンターにおいて10kmマラソンで約1,100名強の受付をしました。 認知度と公共イメージ向上のため、今年度よりクラブ名の垂れ幕とのぼりを作成しました。

    産経新聞West  http://www.sankei.com/west/news/170123/wst1701230015-n1.html

    IMG

    H29.3.5(日)には、春日野部屋栃煌山、栃ノ心、碧山をお迎えし、“野見神社こども相撲教室”をDGプロジェクトとして幼稚園児を対象で実施します。
    1. ビジョン: 高槻東RC会員全員の思いを結集し、社会奉仕/青少年奉仕活動を通してロータリー精神を実践し、地域に発露することにより、ロータリアンとしての自覚と責 任を確認し、自信と誇りを持ち未来に向かい新たな一歩を刻む場とする。
    2. プログラム: 2017年3月5日(日曜日)に、野見神社に簡易土俵を作り、父兄同伴で市内10校の幼稚園児を中心として“こども相撲教室”の開催をし、春日野部屋力士たちの協力をいただき、四股やまた割の練習、“力比べ相撲”などのアトラクションの後、コーヒーの無料サービス、餅つき大会、粕汁風ちゃんこを振舞う。
    3. 目的: 1)子供たちへの伝統文化の継承、啓蒙。
    2)地域の振興・活性化につなげる。
    3)野見神社における能楽堂と戎神社のこけら落としとしてのイベント
    4)春日野部屋力士に協力頂き、子供たちに出前授業をすること(職業奉仕)。
    4. 共催: 高槻商工会議所、(一社)高槻青年会議所
    後援: 高槻市、高槻市教育委員会、(公社)高槻市観光協会、(公財)高槻市文化振興事業団

    高槻市広報誌での事前PR

    IMG

    IMG_0001

    高槻市ホームページでの事前広報

    http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kurashi/bunka_sports/sport_page/oshirase/1479273877735.html

    高槻商工会議所広報誌での事前PR

    IMG_0002IMG_0003