カテゴリー: 社会奉仕

  • IM7組共同事業 公開シンポジウム

    既に各RC様宛に案内チラシをお送りさせていただいておりますが、

    2016年3月13日(日)大阪国際会議場にて、IM第7組ロータリークラブ及び大阪御堂筋本町ロータリークラブ主催により、

    「東南海地震に備える公開シンポジウム―語り継ぐ津波の脅威:

    東日本大震災から学ぶもの―」

    を開催いたします。

    東日本大震災から5年の節目にあたり、今一度貴重な教訓を学び、来るべき東南海地震に対する認識を新たにすると共に、我々ロータリークラブは今後どのような役割を果たすべきかを考える機会となり、大阪府、大阪市、読売新聞、読売テレビ等のご後援も頂き、行政・民間企業・マスコミ、ロータリーが一体となり防災・減災の啓発事業が今後継続的に行われるきっかけになることを目指しております。

    また、出来るだけ多くの一般の皆様にもご参加頂き、マスコミを通した報道により、ロータリーの公共イメージと認知度の向上にも大いに貢献できるものと期待しております。

    本シンポジウムは国際ロータリー第2660地区のご後援も頂いております。つきましては、折角の機会ですので、地区内の多くの皆様にもご参加頂きたく、各クラブ会員や関係者の皆様にご案内頂ければ幸いです。

    当日は入場整理券(無料)が必要となります。ご参加ご希望の方は、お手数ですが各RCを通じて大阪御堂筋本町RC事務局までお申込み下さい。

    1月末日を締め切りとさせていただきます。

    SKM_C364e16012217180_0001

    SKM_C364e16012217190_0001

  • 児童養護施設「公徳学園」の皆様を招いてのクリスマス会

    児童養護施設「公徳学園」の皆様を招いてのクリスマス会

    2015年12月12日土曜日、ホテルセイリュウにて恒例のクリスマス会を行いました。恒例と言っても、今回は会員と家族のクリスマス会ではなく、当クラブが所在する東大阪市にある児童養護施設公徳学園の子どもたち50名と先生方をお招きして、楽しく意義あるクリスマス会を行いました。様々な事情で、施設にいる子どもたちが、お腹いっぱい大好きな美味しいものを食べ、バルーンパフォーマー・シュウさんのバルーンパフォーマンスで大いに盛り上がり、プロのマジシャンのフーガ&はるかによるマジックショーで驚き、サンタと少し高齢のトナカイさんたちが届けるプレゼントで大変喜んで頂けました。しかし、子どもたちや先生方もさることながら、彼らの笑顔を見て、私たちクラブのメンバーが一番喜ぶことができたクリスマス会でした。地域に良いことをする、というロータリーの奉仕の精神がこのように生かされた素晴らしいひと時でした。

    楽しいバルーンアートとマジックショーに子供達のみならず、大人も大興奮でした。バルーンアートに熱狂P1080941-002バルーンアートマジックショー

    サンタさんとトナカイさんもプレゼントを配るの大活躍でした。サンタとトナカイ達

    帰りのバスは、バルーンと笑いでいっぱいだったそうです。IMG_20151212_192410-001

  • 箕面ロータリークラブまちやまオータムフェスティバル

    箕面ロータリークラブまちやまオータムフェスティバル

    この度、箕面ロータリークラブは地区補助金事業として
    箕面滝道瀧安寺前公園にイロハモミジ8本、公園ベンチ6基を寄贈しました。

    これに伴い、平成27年11月1日(日)同公園にて、
    「箕面ロータリークラブまちやまオータムフェスティバル」を開催しました。
    爽やかな秋空の下、大勢の観光客や箕面市民のみなさまにお立ち寄り頂き、大変にぎやかなイベントとなりました。
    まずは会員による植樹式とベンチの除幕式を執り行い、
    フェスティバルのオープニングパフォーマンスは北芝解放太鼓保存会『鼓吹(こぶき)』の皆様に盛り上げていただきました。
    箕面の山に鳴り渡る和太鼓の音色は、来場者の心に響き、会場が瞬時に一体となりました。
    そして、寄贈式典が始まり、箕面ロータリクラブ庄司修二会長よりご挨拶をさせていただき、大阪府池田土木事務所所長 武友憲重様に目録を贈呈いたしました。その後、池田土木様より感謝状をいただき、箕面市長倉田哲郎様よりご祝辞を賜りました。
    会場ではMOA健康文化推進クラブよる野点とお茶菓子を振る舞い、滝道を歩いて登って来られた皆様にホッと一息ついていただきました。

    箕面ロータリークラブは、これからも地域の皆様と共により良いまちづくりが出来るよう、奉仕活動を続けてまいります。

    IMG_0164IMG_0081IMG_0082IMG_0089IMG_0103IMG_0096IMG_0132IMG_0128IMG_0140IMG_0163