カテゴリ:地区内クラブの活動

門真市内の小学校へのパソコン寄贈について

・門真ロータリークラブでは、地域に密着した青少年活動応援の一環で、本年度は“新世代のための月間”にあわせて、市内各小学校へパソコンを寄贈致しました。

・門真市では、教育委員会が中心となって、「小中学生の学力向上」に向けた取組みを展開されております。この取組みを支援する為、当クラブ「新世代奉仕委員会」は、地区より補助金を頂き、市内の小学校へ「パソコンを寄贈」することを決定致しました。門真市内の全ての小学校14校へ設置すべく、14台のパソコンを寄贈することとし、平成25年9月2日に当クラブ西川会長が門真市役所で、市長へ目録を贈呈し、門真市からは感謝状を頂きました。?

門真市長への目録贈呈(左:園部市長、右:西川会長)

門真市長への目録贈呈(左:園部市長、右:西川会長)

門真市長から門真RCへの感謝状贈呈

門真市長から門真RCへの感謝状贈呈

 

・このパソコンは既に、門真市教育委員会が主催されている、独自の教育プログラム「サタディスクール」で利用頂いており、子供たちの学力向上に少しでも寄与出来ることを期待しております。

小学校でのパソコン活用状況

小学校でのパソコン活用状況

・又、門真ロータリークラブでは、門真市主催の「門真市中学生英語プレゼンテーションコンテスト」をも支援しており、これからも門真市の青少年全体の学力向上に向けて、協力していきたい、と思っています。

大阪リバーサイドRC 災害支援プロジェクト

2013年8月6日
気仙沼市立新城小学校にて常夜灯4台寄贈しました。

joyato1joyato2

秋の上級RYLAのご報告

秋の上級ライラ

2013年秋の上級ライラ テーマ

「Be Strong!! 五心を育み絆を深めよう 素直な心・反省の心・謙虚な心・奉仕の心・感謝の心」

2013年10月12日、13日、14日に信太山にある青少年育成センターにて、秋の上級ライラを開催いたしました。

 

 

初級ライラを卒業された受講生16名を迎え、さまざまなリーダー育成のためのレクリレーションや集団生活をおこないました。

 

大阪フレンドロータリー会長 栗原大 閉会の辞

131014-14閉講式 栗原会長挨拶

皆様の御支援により3日間すべてのプログラムを終了することができ深く感謝申し上げます。今年の秋の上級ライラテーマ「Be Strong!! 五心を育み絆を深めよう 素直な心・反省の心・謙虚な心・奉仕の心・感謝の心」の中に私達は受講生の心と体を強く鍛えあげるプログラムを作り上げました。受講生皆様がこれからの人生に心だけでなく、心身一体となって立ち向かわなければいけない状況が必ずくることでしょう。心と身体を強く持って頂きそれらを乗り越える強い人間になって頂きたいと私達は願っています。

そしてどの道を選ぶかより、選んだ道をどう生きるかを考えてもらいたいと思います。ライラを通じ参加者のみならず当クラブメンバーも改めて心の中を見つめる機会になったものと確信しております。また、地区の青少年活動委員会様・チームライラ様には大変大きなご尽力を頂きましたこと改めて御礼申し上げます。ライラを終え、受講生の素晴らしい目の輝きを見ることができましたことは、メンバー一同の大きな喜びでありますとともに、ホストクラブをさせていただいたことに深く感謝を申し上げます。

 

131013-8ボクササイズ 整理体操

131012-20チームC

131013-16夕食準備

131013-20実習4ファイヤートーク

大阪東RC 第18回日本語スピーチコンテスト

大阪東 #18スピコン受賞

大阪東RC 第18回日本語スピーチコンテスト授賞式

 

第18回日本語スピーチコンテストご報告

大阪東ロータリークラブ

青少年活動委員会 委員長

去る9/26(木) 、大阪国際交流センターにて当クラブ主催の大阪日本語教育センター留学生による「第18回日本語スピーチコンテスト」を天王寺区区長、地域の幼稚園・小中学校の関係者、応援の留学生、当クラブメンバー、RACメンバーなど総勢119名の方々にご参加いただき、開催しました。

スピーカーの留学生は学内で選抜された6カ国10名で初級(3名)・中級(3名)・上級(4名)に分かれ、それぞれ「日本語の発音・発声」「表現力」「テーマ内容」などを審査し、コンテストを行いました。長い人でも1年足らず、短い人はこの4月に日本に来たばかりにもかかわらずその日本語力のレベルは高く、また、テーマの設定も社会問題から日本との文化の違いなど非常に深いものがあり、まさに甲乙つけがたいというのが審査員を始め皆さんの感想でした。

結果、優秀賞は初級 クルボノヴ・ウルグベクさん(タジキスタン)「考えないで感じよう」、中級 ヘン・ブレンドンさん(カンボジア)「カンボジアの地雷問題」、上級 チョウ舒波さん(中国)「人生最高の四年間」となりました。

終了後、コンテスト会場隣のフロンティアクラブにて、スピーカーの留学生と当クラブメンバー、RACメンバーによる懇親会を行い、さらに留学生との交流が深まりました。

大阪日本語教育センターの先生方の話によると年々日本へ来る留学生の数が減っているとのこと。また、新聞報道などでも日本から海外へ留学する学生が減っているとのこと。ますます国際化する社会において日本の存在感を示すためにも若者がもっと海外へ目を向けるきっかけ作りなればと思いますので皆様のご支援をお願いいたします。

箕面RC「薬物乱用撲滅キャンペーン大会」のご報告

平成25年10月5日、
箕面市立メイプルホールにて
箕面ロータリークラブ「薬物乱用撲滅キャンペーン大会」を開催いたしました。

オープニング 世界大会で優勝した大阪府立箕面高校ダンス部のパフォーマンスで幕開けをしました。
DVD放映「ダメ。ゼッタイ。」 薬物の恐ろしさを十分に学びました。
パネルディスカッション「薬物乱用をゼッタイ許さない社会をつくる」
(パネリスト) 大阪府教育長 中原 徹 氏
箕面市長  倉田 哲郎 氏
大阪府高等学校薬剤師会 会長 岡内 重信 氏
箕面市学生活動連携会議 (MGK24)共同代表 西野 彰 氏
(コーディネーター) 箕面RC 会長 上島 一彦
吹奏楽演奏 箕面市青少年吹奏楽団
閉会挨拶  尾上 克雅 会長エレクト

会場ロビーには大阪大学フェアトレード団体「PROME」の皆様が
コーヒー、紅茶のサービスをしてくださいました。

会場外では、車の中でタッチパネル等で体験し薬物に関して学べる
薬物乱用撲滅キャラバンカーを設置しました。

以上のプログラムで大盛況のうちに幕を閉じました。(ご来場者 300名以上)

箕面ロータリークラブは、これからも若者を守るべく地域に密着し今回の様な活動を続けて行きたいと思います。

最後になりましたが、この事業の開催にあたり、ご出演、ご協力してくださいました各団体の皆様、
誠にありがとうございました。

IMG_1367繝偵z繝・け繧「繝・ヵ繧喀IMG_8384

繝偵z繝・け繧「繝・ヵ繧喀IMG_3588繝偵z繝・け繧「繝・ヵ繧喀IMG_3647

繝偵z繝・け繧「繝・ヵ繧喀IMG_8361IMG_13811

IMG_1374繝偵z繝・け繧「繝・ヵ繧喀IMG_3553