カテゴリ:社会奉仕活動

門真市内の小学校へのパソコン寄贈について

・門真ロータリークラブでは、地域に密着した青少年活動応援の一環で、本年度は“新世代のための月間”にあわせて、市内各小学校へパソコンを寄贈致しました。

・門真市では、教育委員会が中心となって、「小中学生の学力向上」に向けた取組みを展開されております。この取組みを支援する為、当クラブ「新世代奉仕委員会」は、地区より補助金を頂き、市内の小学校へ「パソコンを寄贈」することを決定致しました。門真市内の全ての小学校14校へ設置すべく、14台のパソコンを寄贈することとし、平成25年9月2日に当クラブ西川会長が門真市役所で、市長へ目録を贈呈し、門真市からは感謝状を頂きました。?

門真市長への目録贈呈(左:園部市長、右:西川会長)

門真市長への目録贈呈(左:園部市長、右:西川会長)

門真市長から門真RCへの感謝状贈呈

門真市長から門真RCへの感謝状贈呈

 

・このパソコンは既に、門真市教育委員会が主催されている、独自の教育プログラム「サタディスクール」で利用頂いており、子供たちの学力向上に少しでも寄与出来ることを期待しております。

小学校でのパソコン活用状況

小学校でのパソコン活用状況

・又、門真ロータリークラブでは、門真市主催の「門真市中学生英語プレゼンテーションコンテスト」をも支援しており、これからも門真市の青少年全体の学力向上に向けて、協力していきたい、と思っています。

千里RC ベトナムグリーンサマー活動への支援の報告

千里RCでは40周年記念行事の一つとしてベトナム児童・生徒の識字率向上活動の一環として

グリーンサマー活動を支援しています。2013-14年度は昨年度に引き続いて20万円を寄付して夏休み中の補習授業の実施を支援し、皆出席や成績優秀な児童・生徒への賞品や学用品の購入にあてました。補習授業はホーチミン市工業大学の学生がボランティアとして行っています。単なる奉仕活動のみならず、学生自身の資質向上のためにも同大学の理事長が力を入れています。

補習授業は715日~815日まで行われましたが、千里RCの矢橋弘嗣と稲邑清也、D2660前米山委員長の磯田郁子が81日から83日にベトナムに出張し、表彰式に出席してきました。

千里RCベトナム1

201382日 訪問した二つの小学校の内最初の学校の校門で。左から順にホーチミン市工業大学の職員、米山奨学生だったナム君(ホーチミン市工業大学副学部長)、D2660前米山委員長の磯田郁子氏、千里RCの矢橋弘嗣氏で本プロジェクトの発案者、千里RCの稲邑清也(ナム君のカウンセラーを務め、前国際奉仕委員会委員長、右端はグリーンサマープロジェクトの責任者でホーチミン市工業大学の職員。
グラフィックス2
201382日最初に訪問した小学校に集まった生徒達。

グラフィックス3

二つ目の学校に集まった児童達。周りを父兄達が取り囲んでいる。向こう側の机に向かっている人達の左端が磯田郁子氏。

グラフィックス4

表彰されるべく呼ばれて壇上に上がった児童達。後ろの垂れ幕の下の方には写ってはいないがロータリーインターナショナルのロゴが印刷されていた。

グラフィックス5

表彰式が終わった後、全生徒に参加賞が配られた。井上PGと稲邑が一人一人の生徒に手渡している。

大東市民まつりで、東日本復興支援事業

DSCF1209

DSCF1210DSCF12069月15日(日)大東中央ロータリークラブはJR学研都市線住道駅前末広公園で行われた
大東市民まつりで、東日本復興支援事業として、宮城県石巻市女川町の名産品「高政のあげかまぼこ」を販売しました。

 この事業は2011年に大東中央ロータリークラブと石巻南ロータリークラブとで立ち上げた石巻地区教育支援基金にその売り上げの一部を当てており
その基金は、女川図書館・女川柔道スポーツ少年団・女川第一中学校男子バレー部・石巻市立東浜小学校・石巻西高校野球部・卓球部・陸上部などで活用されております。
今回は基金をいただいたところからの感謝の手紙などをまとめたチラシをあげかまぼこ購入者に配布しロータリーの広報活動も合わせて行いました。

 あいにくの空模様でしたが、3年間続けてやっていることもあって、一昨年来よりの購入者も数多く午前中には全て完売することができました。協力いただいた市民のみなさまに感謝いたします。
また、完売後も今年も買いに来たよと足を運んでくれた皆様もほんとうにありがとうございました。

 本年も少しではありますが、東日本復興支援のお手伝いができたことをメンバー一同喜んでおり、また来年も頑張らねばという思いです。
今回、エジプトからの米山奨学生のハリーム君も一緒に手伝ってもらい、彼自身もよい経験ができたと喜んでおりました。DSCF1211

?チラシ表 チラシ裏

  premium domains Aphunivskuros .

鶴見区民祭りで国際交流!!!

 雨が降りしきる中9月8日、鶴見区民祭りが開催されました。大阪鶴見RCは毎年このお祭りにブースを出して参加しています。

 当クラブは「国際の鶴見」ということでお祭りへ出店を通じて日本語学校の留学生たちと市民との交流を行い、また日本のお祭りに出る屋台などを体感してもらうことを目的に行ってきました。売上はすべて慈善活動へ、東日本での震災発生後は合わせて募金を募る場ともなっています。 

 本年度はホットケーキを作って販売するということで、テントの設営、ホットプレートの準備、のぼりの設置など一通り準備が終わって衛生面を徹底するためロータリアンからの手洗い指導も終え横堤中学の有志と日本語学校の生徒たちとともに行動開始となりました。 最初のうちはやはり雨足も強く、(こりゃあ今日は…)といった感じでしたがホットケーキが焼けだすとともに立つあの甘い香りが広がってくると少しづつお客さんが来るようになり、横堤中学校生徒や日本語学校の生徒たちのやる気満々の呼び込みが功を奏し中途からは常に行列!まったくホットケーキの焼けるのが追い付かない状態となりました。
 ロータリアンのの令夫人の皆様がたのご協力ご指導で、慣れない手つきの留学生たちも最後にうまく焼けるようになりましたし、最初は十も気に見ていた留学生も「私もやってみたい!」と積極的に参加して、最後にはみんな打ち解けた様子で協力し合っていました。

 留学生たちも日本のお祭りの雰囲気を楽しんでくれたと思います。「おいしい!」と言って食べているお客さんたちの姿を見てともに喜んでいる中学生と留学生たちがとても印象的でした。

?

 

箕面RC創立45周年記念事業「薬物乱用撲滅キャンペーン大会」のご案内

 

箕面ロータリークラブは、おかげ様で今年創立45周年を迎えます。

毎年、箕面川やシンボルロードの清掃を始め、ゲートボール大会の開催、児童作品展の後援、交通安全運動の推進等、各種団体と連携して地域に密着した奉仕活動を行っています。

この度、箕面ロータリークラブは、薬物乱用をゼッタイ許さない社会環境をつくるために、「薬物乱用撲滅キャンペーン大会」を開催します。

覚せい剤・大麻・脱法ハーブ等の薬物乱用は、単に乱用者自身の脳や内蔵を破壊するだけでなく、幻覚や妄想によって殺人・放火・ひき逃げ等の重大犯罪を引き起こします。

キャンペーン大会当日は、大阪府の中原教育長、箕面市の倉田市長等によるパネルディスカッションの他、箕面高校ダンス部や箕面市青少年吹奏楽団によるアトラクションを通じて、薬物乱用の危険性を広く青少年に呼び掛けて参ります。

この機会に、皆様是非お気軽にご参加くださいませ。

 

「薬物乱用撲滅キャンペーン大会」

日時:平成25年10月5日(土) 午後1時 開会

場所:箕面市立メイプルホール 大ホール

大阪府箕面市箕面5丁目11?23

参加無料:先着500名(自由席)

10月5日チラシ表